ローラン・シュミット・ピノ・ノワール2016 赤 オーガニックワイン

ローラン・シュミット・ピノ・ノワール2016 赤 オーガニックワイン ローラン・シュミット・ピノ・ノワール2016 赤 オーガニックワイン ローラン・シュミット・ピノ・ノワール2016 赤 オーガニックワイン

1区画で0.42ha。

平均樹齢20年。

粘土泥灰土質土壌。

さくらんぼやフランボワーズを思わせるチャーミングなアロマ。

濃過ぎず薄過ぎない、絶妙な味わいのピノノワールで、魚介類から肉料理、パスタなど、幅広い料理をより一層美味しくしてくれます。

ほのかな甘みが、幸せな気持ちにさせてくれます。

..【色】赤 【タイプ】辛口 【農法】2004年よりビオロジー栽培開始。

2010年ECOCERT認証 【土壌】粘土泥灰土質土壌 【収穫】平均樹齢20〜30年 【生産地域】フランス アルザス 【熟成】収穫はすべて手摘み。

除梗はしない。

天然酵母のみで発酵。

澱引きをしないシュール・リー熟成 【容量】 750ml 【アルコール度数】 12.6% 【生産者】  Julien Schmitt 「お酒は20歳から!未成年者への酒類本商品は、JAS法に定める指定農林物質ではありません。

外国オーガニック認証機関による認証となります。

の販売は固くお断りしています!」Roland Schmitt ローラン・シュミット フランスの「ミシュラン」3つ星、2つ星をはじめとして 異例ともいえる数の高級レストランが採用しているのがこのローラン・シュミットのワインです。

(ミシュラン3つ星「オーベルジュ・ド・リル」「ランスブール」「ギー・サヴォワ」「レジス・エ・ジャック・マルコン」、2つ星「ル・クロコディール」、「エレーヌ・ダローズ」、「リュカ・キャルトン」等多数の高級レストラン及びホテル、ビストロ。

パリ、リヨンのワインショップ) ストラスブールの西、ベルグビエテン村に17世紀から続くこの生産者は、アルザス最北部のグランクリュのひとつ「アルテンベルグ・ド・ベルビテン」の盟主として知られます。

まだあまり日本に紹介されていないこの地域のワインは、アルザスの中でもとりわけ繊細で薫り高いことで知られ、ことさらに料理を引き立てます。

 地元アルザスの3つ星レストラン「オーベルジュ・ド・リル」のシェフソムリエで1989年度世界最優秀ソムリエに選ばれた大御所セルジュ・デュプスから、フランス最高の女性シェフとも言われるエレーヌ・ダローズがパリに経営する同名の2つ星レストランの女性シェフ・ソムリエ、セリーヌ・ストレンタまで、幅広い世代のトップソムリエから激賞されているのも大きくうなずけます。

 また、ミシュランと双璧を成すグルメガイド「ゴー・ミヨー」が年1回発行するワインガイド(2010年度版)は次のように評しています。

 「繊細な彼らのワインは(アルザスワインの)真実を語っている。

極めてデリケートで、力強いというよりも華やか。

主張を押し付けるのではなく、それとなくほのめかすようである」。

 一代で品質と名声を大きく高めたローラン・シュミット氏が1993年に亡くなってから今日まで、 このドメーヌは、旦那さんに負けない情熱をワイン造りに注いでいる奥様のアンヌ・マリーさんと、 誠実な2人の息子ジュリアンとブルーノによって運営されています。

彼らは、当時から環境に優しいリュット・レゾネ栽培を厳格に実践していたお父さんの意志をしっかりと受け継ぎ、 2004年にはそれをさらに発展させる形で完全無農薬栽培に移行しました。

 「美しい酸とミネラルのコクをなによりも大切にし、美味しい料理をさらに美味しくするワイン造りを目指しています」(ブルーノ・シュミット)。

 尚、友人でもあるアルザスの画家ルイ・ダニシェが描いたラベルの花には7枚の花びらがありますが、 これはアルザスの7つの貴品種(リースリング、ピノグリ、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノブラン、シルヴァネール、ピノノワール)を表しています。

EU有機ロゴマーク 2010年7月から欧州連合(EU)でEU基準でのオーガニック商品に表示されているロゴマークです。

ぶとうの有機栽培はもちろんのこと醸造方法にまで規則を広げました。

最低でも年に1回は、事業所・農園の検査が行われ (抜き打ち検査もたびたび実施されます)、すべての設備の点検が実施されます。

オーガニック認証機関のコード番号も 併記されています。

国識別-BIO-認証機関番号 。

従来の有機ロゴマークの併記もできます。

アグリキュルチュール・ビオロジック ラベル「有機農産物認証」ABとは AGRICULTURE BIOLOGIQUE フランス農業省によって管轄されるABラベルは、1980年以来、無農薬、無化学肥料の生産方式により作られた農畜産物を証明するもので6つの認証機関があります。

このラベルがついている商品は、化学肥料や合成殺虫剤などに頼らない有機農産物が原材料の95%以上であることという、大変厳しい条件をクリアしています。

  • 商品価格:3,348円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0

ワイン 関連ツイート