夢見るヒコーキ。ワイン
ワインについてみんなが忘れている一つのこと
サンタデュック レ プラン ヴァン・ド・ペイ・ド・ヴォークルーズ [2011]
![サンタデュック レ プラン ヴァン・ド・ペイ・ド・ヴォークルーズ [2011]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wines-r/cabinet/fra_ron/fra10123.jpg?_ex=365x365)
![サンタデュック レ プラン ヴァン・ド・ペイ・ド・ヴォークルーズ [2011]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wines-r/cabinet/fra_ron/fra10123.jpg?_ex=365x365)
![サンタデュック レ プラン ヴァン・ド・ペイ・ド・ヴォークルーズ [2011]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wines-r/cabinet/fra_ron/fra10123.jpg?_ex=365x365)
Domane Santa Duc les Plans Vin de pays de Vaucluse サンタデュック レ プラン ヴァン・ド・ペイ・ド・ヴォークルーズ 2011 私に言わせればサンタ・デュックは ジゴンダスに君臨する チャンピオンである byロバート・パーカー Santa Duc サンタ・デュック サンタ デュックは、コート デュ ローヌ南部のドメーヌとしてはさほど大きくありませんが、この小さなドメーヌで、イヴ と グラによって造られるワインは、今や世界中のワイン評論家を驚かせています。
ドメーヌワインには多くの畑仕事が必要で、現在4〜5人を畑専門に雇っています。
ネゴシアンワインは畑の作業は少ないですが、ブレンドに労力がかかります。
しかしグラには南ローヌの友人が多く、彼らの情報を通して良い葡萄が入手出来ます。
セラーでの仕事は基本的にグラ一人で行なっています。
ワイン哲学は、「良い酸と良いストラクチャーを持った南ローヌでもしなやかでエレガントなワインを目指している。
」。
理想はブルゴーニュワイン、一杯ではなく一本飲めるワインを造りたい。
」具体的には発酵期間を短くし(20→15日間)、バリックをやめてタンクに変更しました。
長いかもしはタンニンが強くなりすぎてしまい、フルーツと酸を失ってしまうからです。
「レ・プラン」は自社畑のブドウと、友人から購入したブドウをブレンドして造られるワインです。
「エリタージュ」と同じくリーズナブルなワインですが、クオリティが落ちるということはなく、ジゴンダスに共通する濃厚ながらも軽やかなスタイルは健在です。
ローヌの生産者としては小規模なワイナリー、丁寧なワイン造りに定評がある蔵だそうです。
ワイン造りのポリシーが「一杯ではなく、一本を飲めるワイン」とのことで、その考え通りに、ブルーベリーを基調とした紫の果実味とともに、しっかりと酸味が骨格を成しタンニンもキレイに溶け込んでいます。
塩みを感じさせるミネラルもしっかり、トータルなバランスが良いです。
旨安の宝庫・南仏らしい価格も非常に魅力的だと思われます。
品質が高く、コストパフォーマンスに優れた年しか造りません。
自家畑と買い取りと50%ずつのブレンド。
内訳は、ロエにあるドメーヌの区画(グルナッシュ、メルロ)のもの、さらにグルナッシュはロエとクルテゾン、シラーとカベルネはリュベロン、メルロはロエとラストーから購入しています。
澱と共にタンクで熟成し、その後瓶詰めします。
若々しい色合いと風味があり、適度なタンニンと少し甘みを感じる果実味を合わせ持っています。
規格外のブドウが入る為AOCとしてコート・デュ・ローヌは名乗れませんが、ヴァン ド ペイとしては非常にバランスのとれた傑出したワインです。
■産地 フランス コート・デュ・ローヌ ■ブドウ品種 グルナッシュ50%、シラー25%、メルロ15%、カベルネ10% ■熟成 澱と共にタンクで熟成 ■赤 フルボディー
- 商品価格:1,328円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0
ワイン 関連ツイート
RT @catalist2450: みぅみぅに履修してって言われた人たちがテレビ出てる。美の壺ワイン回
https://t.co/lNwFyo6Yrm
めっちゃこの写真だった@piano_gijinka 2019/01/21 12:22
RT @nct_127_WayV: 昼間からチリワイン、いいね🍷🍾 https://t.co/UK8Aigcldm
@1997_gemini 2019/01/21 12:17
@icecream100yen 足りない栄誉はワインでまかなってる(笑)
@youki61112natsu 2019/01/21 12:22